カセット製作におけるオーディオの入稿条件

Qratesでのカセット製作ではWAV、FLAC、AIFF などを含む高解像度の「Program Ready」デジタルオーディオファイルの使用が可能です。

製作に最適な解像度とファイル形式は、44.1kHz/16bit WAV です。QratesのパートナーであるNational Audio Companyが定めるオーディオ提出のガイドラインは下記の通りです。

カセットオーディオマスターガイドライン

カセット製作を円滑に進める為には「Program Ready」仕様のオーディオファイルを提出する必要があります。各カセットには 2つのプログラムが存在します。プログラム A とは A面 、プログラム B とはB面を指します。「Program Ready」とはトラック/収録曲が各面において複数存在する場合、 それらが1 つのオーディオファイルとして連結されているオーディオファイルを意味します 。各曲間には製作者お好みの間隔をあけることが可能ですが、その多くは約2秒となっています。また、どちらのプログラムにおいても 44.1 kHz/16 ビット形式が推奨されています。

  • マスター音源にはトラックリストまたはA面とB面を明記する必要があります。マスター音源は再生エラー等がないか確認をした上で提出を行なって下さい。提出した音源がそのまま商品に反映されますので、曲順、または曲間の間隔は正確に配置を行う必要があります。特に、最初のトラックが始まるまでの秒数や曲と曲が繋がっている場合などには細心の注意を払う必要があります。

  • iTunesを使用する場合、こちら側でWAVバージョンを作る際にマスターに手を加える必要がある為、ファイル名のみを変更し曲順を保存するのではなく、必ず提出する全てのトラックに埋め込まれている番号情報も確認して下さい。この情報を確認するには“View Options”を選択し、 “Track Number”にチェックを入れます。ライブラリにて埋め込まれたトラック番号のデータが正しいか確認をします。曲順を変更する場合はFileから“Get Info”を選択し、“Info” タブからトラック番号の変更を行います。

  • マスターが取り込みデータまたは圧縮されている場合、完成品の再生中、ポップ音が発生することがあります。この問題を防ぐには「Program Ready」ファイルをご使用下さい。

  • 提出されたマスターがコバルトテープ製作用ではなく、その上で歯擦音や音域の軽さが目立つ場合、ディエッサーが使用される場合があります。ディエッサーは高周波の領域で起きるディストーションのリスクを軽減し、カセットテープに最適な音量に調節するのに役立ちます。これらの調整は製作を可能な限りシンプルに進める為に行われます。


How did we do?

Powered by HelpDocs (opens in a new tab)